てぃーだブログ › 成長記録♪ › 小枝のトレリスと簡単リース☆

小枝のトレリスと簡単リース☆

トレリスを手作りしよう

[小枝のトレリス]
用意したもの…小枝、グルーガン、結束紐、麻紐
(枝が弓形にしなっているのを利用して、今回はファン型を作ろうと思います。)
  
小枝のトレリスと簡単リース☆

①まず、枝を二本互いに外向きになるように根元を結束紐で止めます。
 止めた枝の間をグルーガンで更に止めます。
②次にこの二本を枠として、小枝を互い違いに並べて格子にします。
 枝と枝はグルーガンで止めました。
 同じ要領で次々と枝を足していきます。
③三本以上枝が重なり合う部分は、補強のため麻紐を巻きました。
 巻き終わりは、かた結びにして余分な紐を切り、グルーガンで止めます。

☆今回はファン型にしましたが、普通の斜め格子や和風の格子、格子に組まず一列に止めつけて
 植物が映えるバックスクリーンにしても良いでしょう。
 黒く塗ってグッとシックにしたり、金や銀のラッカーで仕上げても面白いと思います。
 簡単にオリジナルなトレリスが作れるので、ぜひお試しください♪


Posted by K.hitomi at 2012年12月30日   13:43
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。